リスク管理 リスクコントロール/リスク感知力

仕事上の危険な要素を発見、回避、処理

しごとの力誰もが欲しい力 NO.97 リスク感知力リスク感知力
ホーム しごとの力トップ しごとの力? しごとの力 100 いろんな分類/テーマ しごとの力の傾向
だんまり力 l 遵法力 l 断り力 l ケセラセラ力 l 度外視/投資力 l 一人で居られる力 l 健康力 l  リベンジ力 l 足る知力 l 俯瞰/バランス力 l 渇望力 l キャッシュ力 l リスペクト力 l 運転力 l 心理学力 l 観察/洞察力 l 挨拶力 l 幕引き力 l 棚上げ力 l 忘れ/許し力 l 一貫力 l 可視化/図解力 l 撤退力 l 付き合い力 l 走り出し力 l 質問力 l 情報収集力 l 反省/検証力 l 在庫力 l 外見力 l 先見力 l 鼓舞/模範力 l 腹切り力 l 説明力 l 無為力 l 安心させ力 l 嘘も方便力 l 書き力 l クレーム力 l ジョイント力 l 沈み力 l 波乗り力 l 不満足力 l メモ力 l 恋愛力 l 嗅ぎ取り力 l 5S力 l 聴き力 l 言葉化力 l 実行力 l 誠実力 l 自分知力 l 通勤力 l 付加価値力 l 笑われ力 l 愚直力 l 叱られ力 l 修正力 l 出る杭力 l 何故力 l 報告/連絡力 l ホスピタリティ力 l 任せ/頼り力 l 道草力 l 礼節力 l オープンマインド力 l 安全力 l いただき力 l 学習力 l キャッチ力 l ジェンダー力 l 時間力 l 衝突力 l 削除/転換力 l 認識力 l 変化適応力 l 目標設定力 l 役割認識力 l やり過ごし力 l 一日清算力 l 仮説力 l 具対話力 l シンクロ力 l サポート力 l 説得力 l 段取り/順序力 l 達観力 l 発掘/発見力 l 判断/決断力 l 与え/指導力 l ON・OFF力 l 気軽/尻軽力 l 自己演出力 l 自制/自律力 l 留まり力 l 取り繕い力 l 当事者力 l 分析力 l マニュアル力

リスク感知力

リスク感知力 危険を察知し、回避、準備ができる能力

リスク感知力に関する道具や書籍

Amazon

最新版 危ない会社の見分け方―危機をいち速くキャッチする61の視点 (PHP文庫)

失敗学実践講義 だから失敗は繰り返される

ビジネスリスク分析入門―モンテカルロ・シミュレーションの応用事例 (早稲田大学理工総研シリーズ)

リスク感知力に関する名言

スキュデリー
『疑心は安全の母である』

トルストイ
『善をなすには努力を要する。しかしながら悪を制御するには、一層の努力を要する』

リスク感知力の概要

分類 (3つの能力の構成比率)
コミュニケーション 80%
問題解決 10%
自己コントロール 10%

系統  対人 / 思考 (発信系)

関係が深い特性  想像(想像)性

強化ポイント
数多くの経験
(一定レベルまでは経験の中で自然に強化される)

使用場面・用途・効果
1.職業上の立場を危うくしないために発揮
2.業務上の危険要素を察知し、リスクを回避する際に発揮
3.リスクを想定し、対策を用意する際に発揮
4.堅実、確実な仕事を行える

リスク感知力の詳細

どんな力?

1. 『鬼神敬遠
仕事上の危ないものや怪しいものをいち早く察知し、近寄らずに距離を置く力

2. 『明哲保身
業務上のリスク要因を把握、回避、対策を講じる事で、立場を守る力

リスク感知力のメリット

業務上の危険要素に備えておく事が出来るため、素早く的確な対応を取ることができる

注意点

詐欺に遭う事や取引先の倒産による回収不能、知らない間に情報漏えいの片棒を担がされている事など、
職種や仕事内容によって、危険な要素は多種多様。

経験によって学んだ時には遅い類の問題については、
正確な知識を身につけ、社会で起きている事に関心を向ける事で自己防衛力を高めておきたい。(学習力 情報収集力

リスク感知力が身に付いてきた人の具体的な言葉

「話の内容がうま過ぎるので登記簿を調べてきます」

私生活でのリスク感知力

保険の契約、金融投資商品、健康食品、ダイエット食品、美容関連商品のキャッチセールス、マルチ商法など、
「基本を理解していないと危険なもの」 や 「近づくことさえ危険なもの」が溢れている。

仕事の場で培うリスクマネジメントを生活の場でも発揮したい。

ひとこと :

「俺について来い」 「この会社は俺が変える」 「男はな・・・」など、威勢がいい言葉や大げさな言葉をためらい無く口にする人は、少し危険な人ではないかと感じます。

他にも、後輩や部下に何かを尋ねられると、あやふやな記憶や乏しい知識にもかかわらず、自信満々の口調で教えてくれる人も居ます。
余程のキレ者で無い限り、断定口調が目立つ人にも注意したいと思います。




Copyright© Yoshimura, All Rights Reserved