おもてなしの心(Hospitality Mind) ホスピタリティ力

顧客や周囲の快適さや心地良さ実現のために考え、動く

しごとの力誰もが欲しい力 NO.75 ホスピタリティ力ホスピタリティ力
ホーム しごとの力トップ しごとの力? しごとの力 100 いろんな分類/テーマ しごとの力の傾向
だんまり力 l 遵法力 l 断り力 l ケセラセラ力 l 度外視/投資力 l 一人で居られる力 l 健康力 l  リベンジ力 l 足る知力 l 俯瞰/バランス力 l 渇望力 l キャッシュ力 l リスペクト力 l 運転力 l 心理学力 l 観察/洞察力 l 挨拶力 l 幕引き力 l 棚上げ力 l 忘れ/許し力 l 一貫力 l 可視化/図解力 l 撤退力 l 付き合い力 l 走り出し力 l 質問力 l 情報収集力 l 反省/検証力 l 在庫力 l 外見力 l 先見力 l 鼓舞/模範力 l 腹切り力 l 説明力 l 無為力 l 安心させ力 l 嘘も方便力 l 書き力 l クレーム力 l ジョイント力 l 沈み力 l 波乗り力 l 不満足力 l メモ力 l 恋愛力 l 嗅ぎ取り力 l 5S力 l 聴き力 l 言葉化力 l 実行力 l 誠実力 l 自分知力 l 通勤力 l 付加価値力 l 笑われ力 l 愚直力 l 叱られ力 l 修正力 l 出る杭力 l 何故力 l 報告/連絡力 l 任せ/頼り力 l 道草力 l 礼節力 l オープンマインド力 l 安全力 l いただき力 l 学習力 l キャッチ力 l ジェンダー力 l 時間力 l 衝突力 l 削除/転換力 l 認識力 l 変化適応力 l 目標設定力 l 役割認識力 l やり過ごし力 l リスク感知力 l 一日清算力 l 仮説力 l 具対話力 l シンクロ力 l サポート力 l 説得力 l 段取り/順序力 l 達観力 l 発掘/発見力 l 判断/決断力 l 与え/指導力 l ON・OFF力 l 気軽/尻軽力 l 自己演出力 l 自制/自律力 l 留まり力 l 取り繕い力 l 当事者力 l 分析力 l マニュアル力

ホスピタリティ力

ホスピタリティ力 相手の求めるものを感じ取り、その実現に力を尽くせる能力

ホスピタリティ力に関するサイト

HOSPITALITY NET
 ホスピタリティ業界を目指す人の応援サイト

ホスピタリティ診断サイト
 ホスピタリティガーデン

ホスピタリティ力に関する道具や書籍

「ホスピタリティ検定」「ホスピタリティコーディネータ」などの講座や学校が多数存在

Amazon
サービス業のためのホスピタリティコーチング
コトラーのホスピタリティ&ツーリズム・マーケティング
顧客接点から発想する 柔らかいマーケティング 〔1〕

ホスピタリティ力に関する名言

ヘンリー・フォード (Wiki)
『奉仕を主とする事業は栄え、利得を主とする事業は衰う』

イプセン (Wiki)
『他人の為に尽くす事によって、自己の力を量る事ができる』

ホスピタリティ力の概要

分類 (3つの能力の構成比率)
コミュニケーション 40%
問題解決 30%
自己コントロール 30%

系統  対人 / 思考 (発信系)

関係が深い特性  好奇心

強化ポイント
多くの人との数多くの交流

使用場面・用途・効果
1.相手本位の快適さを作り出す際に発揮
2.上司や同僚が求めているサポートを提供する際に発揮
3.目には見えない「心の給料」を得られる
4.自分のファンや応援してくれる人を作り出す

ホスピタリティ力の詳細

どんな力?

1. 『懇切丁寧
徹底的に相手の事を想い、相手が求めるもののために行動する力

2. 『誠心誠意
おもてなしの心を見える形で表現し相手に伝えられる力

ホスピタリティ力のメリット

仕事の相手(対象)から感謝され、自分の存在や自分の仕事を誇りに思える事につながる

注意点

「顧客満足」 「顧客第一主義」 などを経営理念として掲げる会社は多いが、実情としては、短期的な金銭的利益の追求を優先する会社は多い。(棚上げ力

この力を持っている人にとって、発揮する事を抑えるのは辛く、ストレス要因となるが(不満足力)、経営者や上司などの様子を見た上で上手に発揮したい。

ホスピタリティ力が身に付いてきた人の具体的な言葉

「自分の給料を出してくれてるのはお客さん」

私生活でのホスピタリティ力

相手を想い、相手の身になって考え行動できる事は、人として誇れる要素。
存在自体が人を励ますような人になれる

ただ、子育てにおいては、より深く相手のためを思う事が必要になり、子供が抱く感情(「やりたくない」「辞めたい」・・)をいつも実現させていては、後々本人が苦労する事になる要素を強化してしまう事になる。

ひとこと :

接客業を中心に取り上げられる機会が多いキーワードが 「ホスピタリティマインド」です。
「好意や誠意を形に表し、お客様の感動を呼ぶ」 「徹底的にお客様を想い、究極のサービスを実現」・・など、相手本位のサービスを実現する事が、長期的には自分達の利益につながっていくとするものです。

そして、その世界で一流と呼ばれる人は、次のような事を考えながら仕事をしているそうです。

「この人からお金をもらい過ぎている。何とか埋め合わさないといけない。何とか期待に応えたい」




Copyright© Yoshimura, All Rights Reserved