適切な言葉を選ぶコミュニケーション 言葉化力

語彙を増やして、場や相手にふさわしい言葉を選び切る

しごとの力誰もが欲しい力 NO.29 言葉化力言葉化力
ホーム しごとの力トップ しごとの力? しごとの力 100 いろんな分類/テーマ しごとの力の傾向
だんまり力 l 遵法力 l 断り力 l ケセラセラ力 l 度外視/投資力 l 一人で居られる力 l 健康力 l  リベンジ力 l 足る知力 l 俯瞰/バランス力 l 渇望力 l キャッシュ力 l リスペクト力 l 運転力 l 心理学力 l 観察/洞察力 l 挨拶力 l 幕引き力 l 棚上げ力 l 忘れ/許し力 l 一貫力 l 可視化/図解力 l 撤退力 l 付き合い力 l 走り出し力 l 質問力 l 情報収集力 l 反省/検証力 l 在庫力 l 外見力 l 先見力 l 鼓舞/模範力 l 腹切り力 l 説明力 l 無為力 l 安心させ力 l 嘘も方便力 l 書き力 l クレーム力 l ジョイント力 l 沈み力 l 波乗り力 l 不満足力 l メモ力 l 恋愛力 l 嗅ぎ取り力 l 5S力 l 聴き力 l 実行力 l 誠実力 l 自分知力 l 通勤力 l 付加価値力 l 笑われ力 l 愚直力 l 叱られ力 l 修正力 l 出る杭力 l 何故力 l 報告/連絡力 l ホスピタリティ力 l 任せ/頼り力 l 道草力 l 礼節力 l オープンマインド力 l 安全力 l いただき力 l 学習力 l キャッチ力 l ジェンダー力 l 時間力 l 衝突力 l 削除/転換力 l 認識力 l 変化適応力 l 目標設定力 l 役割認識力 l やり過ごし力 l リスク感知力 l 一日清算力 l 仮説力 l 具対話力 l シンクロ力 l サポート力 l 説得力 l 段取り/順序力 l 達観力 l 発掘/発見力 l 判断/決断力 l 与え/指導力 l ON・OFF力 l 気軽/尻軽力 l 自己演出力 l 自制/自律力 l 留まり力 l 取り繕い力 l 当事者力 l 分析力 l マニュアル力

言葉化力

言葉化力 状況や相手に応じた適切な言葉を選び、伝いたい事柄を分かり易く表現できる力

言葉化力に関するサイト

上六話し方教室 話し方無料講習会

言葉化力に関する道具や書籍

goo goo辞書

書籍 言葉化力向上に関わる仕事のキーワード

「ほめ言葉」 「叱る」 「話法」 「話術」 「言葉を磨く」 「言葉遣い」 「使い分け」 「言葉力」 「会話術」


言葉化力に関する名言

キプリング
『言葉は人類によって使われた最も強力な薬品である』

ベーコン
『言語において分別を持つ事は、雄弁以上のものである』

言葉化力の概要

分類 (3つの能力の構成比率)
コミュニケーション 80%
自己コントロール 10%
問題解決 10%

系統  対人 / 行動 (発言系)

関係が深い特性  柔軟性

強化ポイント
数多くの経験
(意識的につかみにいく行動が必要)

使用場面・用途・効果
1.相手や状況に応じた言葉を選ぶ場面
2.要点を正確に伝える事が求められる場面で発揮
3.真の「伝わるコミュニケーション」が実現できる
4.コミュニケーションミスによる無駄を省ける

言葉化力の詳細

どんな力?

1. 『博覧強記
適切な言葉を選択するため、語彙を増やし、状況に応じた「使える言葉」を豊富に用意しておく力

2. 『緩急自在
相手、状況、雰囲気を把握し、気持ちを測りつつ言葉を選択する能力

言葉化力のメリット

分かり易く表現する会話術が実践できるため、コミュニケーションミスが減少し、仕事を効率的に進む

注意点

専門用語や社内用語を相手構わず使う事は、一人よがりで無能な印象を与えるため、特に意識して避けたい。

また、
どんな言葉もふさわしくない場面はあるため、
「沈黙も言葉の一つ」だんまり力)を取り入れた会話術を目指したい。

言葉化力が身に付いてきた人の具体的な言葉

「相手はお年寄りだったので、カタカナ言葉は使いませんでした」

私生活での言葉化力

恋愛などにおいては、言葉を選ぶ事と同じく、言葉を発するタイミングが非常に大切。(波乗り力

言うべき言葉をタイミング良く言わなかったために、一生に渡る後悔を持ち続ける事もある。

「言うべき時に言う」は重要。

ひとこと :

覚えたての若者言葉を使う人は、冷やかな視線を集めがちですが、好奇心が強く、柔軟な人とも言えます。

使う言葉を入れ替える、言葉の「メンテナンス」「衣替え」を怠ると、相手に合わせた会話をする事が難しくなっていきます。



Copyright© Yoshimura, All Rights Reserved