職務遂行能力の概要

職務遂行能力を様々に表現しごとの力

しごとの力(NO51〜100)の概要

ピックアップした『しごとの力』100個の概要(NO.51〜100) / しごとの力概要(NO.1〜50)

NO 力の名前 力の内容の一例 4文字熟語 関係する諺
51 説明力

イメージ、事実などの情報を、正確に漏れなく伝達する力

言近旨遠
口講指画

天をさして魚を射る

52 自分知力

現在の自分を客観的に分析する力

冷静沈着
傍目八目

自己過信は自己破壊の第一歩

53 沈み力

逃げたり回避せず、考え続ける力

沈思黙考
巧思力索

学びて思わざればすなわちくらし

54 削除/転換力

無駄や不要と感じたものや知識を積極的に忘れ、捨てる力

勇猛果敢
新陳代謝

過ちて改めざるこれを即ち過ちと言う

55 先見力

様々なものの方向を読み取る力

鑑往知来
先憂後楽

有為転変は世の習い

56 だんまり力

触れてはいけない事柄を理解し、口を閉ざす力

過従口生
自縄自縛

沈黙は金。雄弁は銀

57 出る杭力

他とは違う特徴を身に付け、存在や貢献を正当に発信する力

嚢中之錐
用行捨蔵

虎穴に入らずんば虎子を得ず

58 留まり力

実力が付くまで会社に留まり続ける能力

奇貨可居
隠忍自重

尺蠖(せっかく)の屈するは伸びんがため

59 段取り/順序力

一歩先を予測して業務手順を組み立てる力

先手必勝
計日程功

網無くして淵にのぞむな

60 棚上げ力

自分の事は脇に置き、思った事や感じた事を発言、行動する力

一意直到
遺憾千万

大行は細謹(さいきん)を顧(かえり)みず

61 達観力

気付きを深く根付かせ、実践する力

明鏡止水
大悟徹底

大疑は大悟(たいご)の基

62 通勤力

快適な通勤を作り出す力

創意工夫
千篇一律

貧すれば鈍す

63 取り繕い力

期限までに完成形に持っていく力

巧遅拙速
無理算段

十日の菊、六日の菖蒲(あやめ)

64 撤退力

時間や労力を投入した仕事を諦め次へ向かう力

一刀両断
心機一転

三十六計逃げるに如かず

65 度外視/投資力

「分からないもの」に対し、損を覚悟して労力を投入する力

確乎不抜
気宇壮大

損せぬ人に儲けなし

66 当事者力

貢献できる事を探して見つけ、自らの仕事を作り出していく力

随処作主
随喜渇仰

若い時の苦労は買うてもせよ

67 付き合い力

自分のペースで物事を運べない状況を受け入れて楽しむ力

肝胆相照
八面玲瓏

遠い親戚より近くの他人

68 足る知力

立場や仕事の結果を受け入れ、満足する力

自画自賛
安分守己

足るを知る者は富む

69 何故力

本当に必要なものやより良い状態を追い求める力

格物致知
追根究底

猫を追うより皿を引け

70 認識力

問題解決の可能性とスピードを高めるため、多角的に意味を把握する力

実事求是
千思万考

針の穴から天を覗く

71 波乗り力

ポイントをつかみ、気持ちや労力を緩める事なく一気に注ぎ込む力

一気呵成
按兵不動

天は自ら助くる者を助く

72 反省/検証力

直すべき点を把握するため、結果を積極的に振り返る力

抜本塞源
痛定思痛

失敗は成功の母

73 発見/発掘力

仕事の改善できる部分を見つけ出す力

一波万波
先見之明

叩けよさらば開かれん

74 腹切り力

最悪の場面での責任を想定し受け入れた上で仕事を行う力

死中求活
夷険一節

唯今がその時、その時が唯今なり

75 ホスピタリティ力

おもてなしの心を見える形で表現し、相手に伝える力

懇切丁寧
誠心誠意

ついた餅より心持ち

76 走り出し力

動きながら考え、動きながら修正していく力

率先躬行
人跡未踏

先んずれば人を制す

77 不満足力

ストレスやフラストレーションをコントロールする力

五里霧中
則天去私

釣り落とした魚は大きい

78 報告/連絡力

迷惑を掛けず、身を守るため、仕事の「現在地点」を伝え続ける力

一波万波
先見之明

叩けよさらば開かれん

79 判断/決断力

メリット・デメリットを受け入れた上で、取るべき道や方法を選ぶ力

熟慮断行
即断即決

歳月人を待たず

80 付加価値力

期待を把握し、それ以上の形にする事で人の心を動かす力

驚魂動魄
活殺自在

名馬に癖あり

81 一人で居られる力

賛同者や協力者がいない中でも、成功を信じた仕事をやり続ける力

独立独歩
威風堂々

孤独を求めず。さりとて恐れず

82 変化適応力

現実や先行きに合わせ、考え方や行動を変えていく力

泰然自若
適者生存

強い者や賢い者でなく変化に敏感な者が生き残る

83 分析力

先入観や思い込みを捨てて情報を受け入れ、吟味する力

清濁併呑
表裏一体

棘のない薔薇はない

84 俯瞰/バランス力

高所から見下ろし、全体の調和を作り出す力

大所高所
一即一切

過ぎたるは猶(なお)及ばざるがごとし

85 幕引き力

労を惜しまず念を押し、仕事にとどめを刺せる力

画竜点睛
訥言敏行

百里の道は九十里が半ば

86 目標設定力

自分を奮い立たせる到達地点を自ら設定する力

深謀遠慮
冥冥之志

高きに上るには低きよりす

87 任せ/頼り力

だまされる事や裏切られる事を恐れず、人を信頼して任せる力

麻中之蓬
疑事無効

馬には乗ってみよ人には添うてみよ

88 マニュアル力

利用できるものは全て利用する力

下学上達
温故知新

未来を知りたければ、過去の経緯を考察せよ

89 無為力

特定の主義主張にこだわらず、流れに身を任す力

行雲流水
不偏不党

無為をなせば、すなわち治まらざるはなし

90 メモ力

指示や教えられた事、他人が言った事を自分に刻み付ける力

才気煥発
三寸之轄

一文おしみの百知らず

91 道草力

積極的に休憩を取る能力

安居楽業
春風駘蕩

急がば回れ

92 役割認識力

基本的な役割を理解した上で、状況ごとに求められる役割を認識する力

当意即妙
精励恪勤

駕籠に乗る人担ぐ人そのまた草鞋を作る

93 やり過ごし力

何かの意思表示する人のエネルギーを受け流す力

馬耳東風
拱手傍観

果報は寝て待て

94 礼節力

対人表現の基礎を知り、調和を保ち溶け込む力

克己復礼
一挙一動

礼も過ぎればへつらいとなる

95 リスペクト力

多様な人の多様な価値観を否定せずに尊重し、考え、行動する力

十人十色
一視同仁

驕る(おごる)平家は久しからず

96 リベンジ力

失敗の悔しさを心に刻みつけ、結果を出すまでのやる気のもとにする力

臥薪嘗胆
捲土重来

喉元過ぎれば熱さ忘れる

97 リスク感知力

危ないものや怪しいものをいち早く察知し、近寄らずに距離を置く力

鬼神敬遠
明哲保身

霜を履みて堅氷到る

98 恋愛力

仕事へのモチベーションを保ってくれる大切な人との恋愛を継続する力

後生大事
掌中之珠

陸に上がった河童

99 笑われ力

笑われる事を恐れず、積極的に行動する力

大器晩成
一所懸命

名を棄てて実を取る

100 忘れ/許し力

悪意を感じさせる言動や取らなかった選択肢への怒りや後悔を流す力

雲散霧消
雲煙過眼

沈む瀬あれば浮かぶ瀬あり


 いろんな分類

7つの特性別分類
好奇心・客観性・継続性・柔軟性・積極性・想像(創造)性・楽観性の7つの特性・性質に関して分類します。

3つの能力別分類
問題解決能力、自己コントロール能力、コミュニケーション能力の3つの能力群、7つに分類します。

6つの質的分類
行動系・思考系・対人系・内面系の4つの能力群、6つに分類します。

5つ(6つ)の成長・強化のキーポイント別分類
力の成長・強化のキーポイントについて、5つ(6つ)に分類します。

16の発揮用途別分類
力を使用する場面や使用目的別に16に分類します。

30の動詞別分類
感覚的・直感的な理解のために、30の動詞に分類します。


Copyright© Yoshimura, All Rights Reserved